IQAI International QA Institute - Official Website - 特定非営利活動(NPO)法人「国際品質保証協会」-伝統と実績を誇る日本最初のQAプロ集団!-



役員のプロフィール

名誉会長/三浦 昭夫(CQA/CQE/CRE/CMQOEほか)

現職 品質保証・経営管理コンサルタント (ISO9000/14000、ISO 13485、ISO 16949、ASME B&PV Code、API、FDA/CGMP、HACCP、CEマーキング ほかに対応)
製造物責任対策コンサルタント(取扱説明書作成指導を含む)
ASQ Discussion Board の質疑回答者、QA規格関連の統括者
専門資格 アメリカ品質学会(以下、ASQ)公認経営監査士(CQA No.02112)
ASQ公認品質技術管理士(CQE No.37909)
ASQ公認経営管理士(CMQ/OE No.04808)
ASQ公認信頼性技術管理士(CRE No.04927)
ASQ公認医療機器監査士(CBA No.54)
ASQ公認HACCP監査士(CBA No.00091)
ASQ公認シックスシグマブラックベルト(CSSBB No.161)
ASQ公認ソフトウェア技術管理士(CSQE No.1830)
RAB/IRCA 認定ISO 主任審査員養成指導講師
ミシガン大学方式実用技術英語検定1級、指導講師
実用英語検定1級
加入団体 ASQ Fellow(No.125908)
主な著作 品質マニュアル作成の手引き(日本規格協会 1992)
ISO9000早わかり(オーム社 1994)
品質監査ハンドブック(L. Marvin Johnson 著の解説付き翻訳, LMJジャパン 1995)
QAと製造物責任対策(「標準化と品質管理」1991年11月号掲載)
品質マニュアル作成のポイント(「標準化と品質管理」1992年1月号~6月号連載)
Don’t Suffer through Bad Manuals(ASQ月刊雑誌 ”Quality Progress” Dec. 1989掲載)
MIL-Q-9858A, the Origin of ISO 9001 (ASQ 季刊雑誌 “Partnership News” Sept 2004掲載)
Sampling for Effective System Audits (月刊雑誌 “Informed Outlook” Feb. 2004掲載)
略歴 1990~現在:ISO9001, ASME Code, API Spec1, CGMPなどの海外規格対応の国内外の体制構築の支援(1990-2000の間、米国 N. C. Kist 社 上級コンサルタントを兼任)
1959~1990:製造業を含む企業において主として海外プラントのプロジェクトに従事、その間、ASME/ MIL/ANSI/BS/GMPなど多数の海外規格すべてに対応可能な独自のQA体制を編み出し、CEOとして運用する傍ら、外注先の指導及び内部監査も実施し、成功を収める

理事長 兼 会長(調査・研究担当)/西原 美津子 (CQA/CHA/CBA)

現職 品質保証・経営管理コンサルタント、監査員、講師
米国 SQA Services, Inc. 社 アソシエイト
某ISO審査機関主任審査員
(株)グローバルテクノ講師(米国連邦政府規則FDA関連コース)
専門資格 RABQSA International QMS主任審査員(No. QI03518)
RABQSA International EMS審査員(No. E051809)
ASQ公認経営監査士(CQA No. 16910)
ASQ公認医療機器監査士(CBA No. 00083)
ASQ公認HACCP監査士(CHA No. 00057)
加入団体 ASQ 上級会員(No. 1051902)
アメリカ機械学会 正会員(No. 4692810)
主な著作 不即不離の関係を保って(システム規格社「アイソス」掲載 2007年3月)
ISO9001本質と効用(グローバルテクノ刊 2005年)
英語で学ぶISO9001(グローバルテクノ「アイソムズ」連載2003年9月~2004年8月)
新時代の監査に向けて(システム規格社「アイソス」掲載1999年7月)
略歴 1992~現在:1992年にIQAIに参加、1995年以降IQAI会長代行
1987~現在:西原技術事務所代表、国内外規格対応の体制構築の支援、米国内依頼先の日本国内及び海外における第二者監査、ISO第三者審査の認証審査
1976~1986:徳機(株)にてASMEの第三者審査対応、内部監査、管理統括者業務
1970~1976:(株)日立製作所でASME対応の海外プラントプロジェクトの推進

理事(理事会運営担当)/土平 亘

現職 日本アルテラ(株) 品質保証部 シニア・エンジニア (2008 以降)
専門資格 ASQ 公認経営監査士(CQA No.15980)、元IRCA 登録主任審査員
加入団体 ASQ上級会員(No.01014351)
略歴 名古屋大学理学部物理学科卒後、インテル(株)、ニューコアテクノロジー(株)、マキシム・ジャパン(株)

理事(事業化計画 兼 広報担当)/岩佐 允勝

現職 グリーン企画社 代表
専門資格 ISO9000/ISO14000主任審査員、ISO22000、OHSAS18000審査員補
主な著作 EA21業種別解説(共著)(2002年 全国環境保全推進連合会編)
略歴 新EA21取組の手引き(共著)(2003年 全国環境保全推進連合会編)
芝浦工業大学電子工学科卒業後、東洋電機製造株式会社入社、品質管理部長、環境・品管室長を歴任

理事(教育・研修担当)/藤原 登

現職 三菱UFJリサーチ&コンサルテイング(株)委嘱コンサルタント
専門資格 ASQ公認経営監査士(CQA No. 30717)
加入団体 ASQ正会員 (No.01312196)
略歴 秋田大学鉱山学部冶金学科卒後、三菱化成工業(株) (現三菱化学)入社、1987-1993モラルコ(株)製造部長、1994 ? 1999 アルコア化成(株)役員

理事(事務局代表 兼 会計担当)/井上 庫男

現職 ISO関連諸種認定審査員。
専門資格 IRCA登録 QMS審査員 (A011245)
加入団体 ASQ正会員 (No.63346121)
略歴 群馬大学化学工学科卒業後、
1965~1982石川島播磨重工業(株)化学プラント及び品質保証部門
1983~1998品質保証課長
1998~2000石川島検査計測(株) 品質保証部長
2000~2003宇宙開発事業団 招聘開発部員

理事(事務局担当)/佐藤 央英

現職 エドワーズライフサイエンス(株) 医療機器関連 品質保証責任者
専門資格 ASQ 公認経営監査士(CQA No.36977)
加入団体 ASQ正会員 (No. 63393460)
略歴 慶應義塾大学大学院理工学研究科生体医工学専攻修了後、オリンパス光学工業(株)、バクスター株式会社を経て、現職

監事/長澤 佳男

現職 LRQA Japan QMS主任審査員
専門資格 IRCA 登録QMS主任審査員 (A013261)
略歴 慶應義塾大学商学部卒業後、三井・デュポンフロロケミカル株式会社勤務、事務部長、総務人事部長、品質保証室長を歴任

監事/渡部 長幸

専門資格 QMS主任審査員 (IRCA 1192101)、EMS主任審査員 (IRCA 1192101)
加入団体 WWFジャパン、NPO法人 ネットワーク地球村、日本品質管理学会